人を見る目ともう一つ大切なこと
人を見る目(個人のアセスメント)は大切です。
でももう一つ、組織やチームを動かすとき大切なことは、
そのチームのエネルギーの質や、バランスを見極めること。
チームのアセスメント力。
...
子供の頃の夢
皆さんは、子供の頃どんな夢を持っていましたか?
小学校のころの作文を読み返すと、私は「学校の先生」、
そう学校の先生になりたかったんです。
大學は英語学を選考し、それから英語の教員免...
給与と仕事
先日こんな話をききました。ある技術系の会社ですが、ベトナムの技能実習生に20万のお給料を払っています。最低賃金で働く技能実習生が多い中、最低賃金よりも高い設定となっています。
なぜかと...
| 2020年01月22日(Wed) 11時57分 | 上田佳江 | カテゴリ: 人事制度・キャリアパス | コメント(0) |
| 次のページ >>