給与と仕事
先日こんな話をききました。ある技術系の会社ですが、ベトナムの技能実習生に20万のお給料を払っています。最低賃金で働く技能実習生が多い中、最低賃金よりも高い設定となっています。
なぜかと...
| 2020年01月22日(Wed) 11時57分 | 上田佳江 | カテゴリ: 人事制度・キャリアパス | コメント(0) |
何歳まで働いてもらいますか?
ソフトバンク孫正義社長は61歳となったが、「少なくとも69歳まで社長を続ける」そうだ。「まだまだやる気いっぱい、夢いっぱい」とおっしゃっている。これを聞いて、40代後半となった私も「まだまだこれ...
| 2019年02月07日(Thu) 08時27分 | 上田佳江 | カテゴリ: 人事制度・キャリアパス | コメント(0) |
給与の基準
これからは、生産性をこれまで以上に考えて経営をしていかないといけないと、今日はつくづく感じた。生産性とは、労働者一人当たりの生産量(売上)と考えるといい。
ある障害者の訪問サービスなどを...
| 2019年01月22日(Tue) 14時49分 | 上田佳江 | カテゴリ: 人事制度・キャリアパス | コメント(0) |